春分の日 (^^♪ 

久し振りに週の中日がお休みになりまして、皆様 どうお過ごしでしょうか?

石川本部の皆様は休みどころではないですよね… (^_^;) ご苦労様でございます。

明日 灯明寺にて 大会前 最後の稽古になります。少しでも早く 仕事を終らせて伺わせていただきます。m(__)m (集金日やらなんやらで忙しい一日になりそうですが… )

大会当日は 師範。水野先生。山下先生。木村先生(指仙人様)と私が 微力ながらお手伝いに… 

m(__)m 大会関係者の皆様 もう一息です!がんばってください m(__)m

昨日は”鯖江 師範の部屋” この呼び方もだんだんと慣れてきまして! (^^ゞ

メンバーに変更はありませんが、気温も上がって来まして いい汗をangry 流せる様になっていい感じでございます。

私も”第二の指 仙人”を目指して 師範の秘密の特訓を… ゆ、指が… おおっ。

別に 指だけ鍛えている訳でありません(空手衣の胸マークが”指立会”になってたりして… )

あくまでも 空手の稽古の一環としてです。型も組み手も基本も 最近はミットも追加して稽古を進めています。

319_007 319_010

319_018 最近は山下先生とスパーリグする機会が多いのですが 今年の秋くらいに”壮年部の試合”挑戦しましょう! ねェ 山下先生!<(`^´)>

素手、素足となると… 少々引いてしまうのですが(この臆病者~っ!言われてしまいそうですが(T_T) )サポーター付きなら 怪我のリスクも少し低くなるかなぁ…なんて甘い考えを…

しっかりと稽古しないと駄目ですけどね! 型競技も含めて 今のトコロ。一般の競技者は私だけなので 誰か… 一緒に頑張りましょう <(`^´)> 

お待ちしております。(山下先生。指仙人様。徳山先生 (^・^) )

そうそう ですcherryblossom 新入門者の方 いらっしゃいましたら 灯明寺。清水 両体育館にてお待ち申し上げます。!  ダイエットには… 向かないかもしれませんが 大声出したり、ミットを思いっきり 叩いたり。 普段 やらない事なので やってみると なかなか!面白いと思います。 武道なので 礼儀には厳しいですが 気が引き締まって いいのでは?

見学には来ていただいて 構いませんが 礼儀、礼節が出来ていらっしゃらない方は お断りする事もあります。 ご了解下さい m(__)m

押忍。

 

 

コメント(0)