中部地区合宿。その2 m(__)m

2月になってしまいまして… m(__)m その2です。044 050

最初は”和歌山県本部の山口本部長”です!! <(`^´)>

最初に私が行かせていただきました。 初めてお手合わせするので 緊張しました。m(__)m

松井派時代にも 全日本なども出場されていた。との話でした!

いきなり!素敵な奥く足内股を… ズバッ!と… まだ あざに… さすがでございます。

突きも 左のレバー打ちが…  二度目の対戦では”技有り”を取られてしまいました。

062 063

補強中に 腰を痛めるアクシデントにみまわれましたが 気合いで”20人組手”完遂!!

本当にお疲れさまでした。m(__)m

071

続きまして 静岡県本部の 竹内支部長!確かウチの師範の 1年歳上だったと思うのですが… 

070

077

果敢に組手へ取り組む姿勢は 頭が下がります。m(__)m

ナイスファイトの連続でした。<(`^´)>

080 079

081 087

見事”10人組手”完遂!! お疲れ様でした。 m(__)m

続きまして ”三重県本部 松原本部長でした ! 連合会さんのウエイト制にも挑戦中で 動きも 一番いい感じでしたsign03

093 107

097 105

101

なかなかのハイペースで見事!連続20人組手!完遂!お疲れ様でした!!

116

そして最後は 静岡県本部の 坂田指導員 ! 3人の連続組手をジッと見つめながら どう言う心境だったでしょうか?

117 121

123 128

132

大柄な 坂田指導員 皆さん 結構… ビシビシ行ってしまってました。

お疲れ様でした!見事!10人組手 完遂sign01 m(__)m

134

無事に審査会終了しまして 後半 浜井代表 直々にご指導いただきまして 空手セミナーを… (^^)/~~~

136

皆様お疲れ様でした。 私達 福井の面々は そのまま 福井へ 帰りましてrvcar

snowもすっかり落ち着いて.北陸道も雪なしでございました。 m(__)m

来年は何とか 2日間 参加出来るようにしたいです。 押忍!

m(__)m

コメント(6)