2月11日 寒稽古!!…皆様 本当にお疲れ様でした。

寒稽古前の お祓いも滞りなく 終了…  さっ!ぼちぼちと 本番へ。

Img_0989

Img_0993









なかなか雪も降り止まない… とりあえず休憩場所で ウォーミングアップを…

Img_0997

Img_0994









一般は いつもの顔ぶれ そこに フミヤ君、ユウヤ君、レナさん、ゆらちゃん。

Img_0992_2

Img_0996_2














ゆらちゃん まだ保育園です… よくがんばりました。(^^

Img_0998

Img_1001









その後 滝の前にて 師範の指導で移動稽古を。

Img_1002

Img_1004_2









写真は少な目です。詳しくは 動画でアップします。

今年は 徳山先生に撮影をお願いしました。 ありがとうございました。

また 腰の具合が良くなりましたら…   (^^ 来年は滝の方へ…  

1486787634971

1486787640868



















外の気温もそうですが とても冷たい水でした… 当たり前ですが…

1486787597443

1486787580765



















水野先生… 来て頂いて 言うのは 気が引けるのですが… 

お願いします。m(__)m…  長靴は止めてください。(ー_ー)ニガ笑

1486869008359







寒稽古の後は… 金谷峠を越えて”ラポーゼ河和田”へ…

例年に無く、人がいません… 大雪ですから 当たり前か…

1486868915560

1486868973491







また いつもの顔ぶれで”松やん”で いつもの ”肉定”を… 

徳山先生、準備に撮影、後始末 ありがとうございました。

フミヤ君のお母様、ユウヤ君、レナさん、ゆらさんのお母様 も いろいろと大変でし

た。ありがとうございました。

来年はフミヤ君、ユウヤ君が受験ですから…  オジサンだけになりそう。^^;

元々、6人で始めた”浜井派福井道場” 寒稽古…

福井豪雨のあと 一乗滝は入れなかったので、鷹巣海水浴場にて6人にで行った

寒稽古が懐かしく思います。

押忍!!

コメント(0)