桜満開でした!(^^ゞ

今日は、天気もまあまあでを見物するには都合がいい日でしたね。(^^♪ 足羽川の辺りは人だかりで凄かったです。車で通りかかっただけでしたが、花見シーズンを実感出来ました。来週末は福井市内で時代行列が行われます 天気が良いといいのですが…  毎年、いろいろな芸能人が柴田勝家にふんしてお祭りを盛り上げてます。今年は確か 沢村一樹さんだったと思います。何年か前に、志垣太郎さんが来た時には見に行きました。 今年も仕事じゃなかったら子供達を連れて見に行きたいですね。

最近、山下さんと2人で盛り上がっているのですが沖縄空手上地流劉衛流などの形や試し割りなどの映像を見て感動しました。さすが本場!と言った感じで目が釘つけになってしまいました。ほとんど山下さんが調べたのを教えてもらっているのですが(+_+)

他流の平安など微妙に違っていて(極真は後からですけど)勉強になります。 昔の極真関連の本などを読むと”極真の型Ⅰ~Ⅲ”なんてあるんですね。見たことないんですが…(+_+) 知っていましたら誰か教えて下さい。  押忍!

   

コメント(0)